トモダチコレクション新生活攻略情報
ゲーム攻略・ニンテンドー3DS
トモダチコレクション新生活とは?
2009年にDSで発売され、大ヒットを記録した「トモダチコレクション」の最新作が、ニンテンドー3DSに登場。Miiと触れ合いながらコミュニティを育てるシステムはそのままに、新要素を追加している。
このトモダチコレクション新生活では、前作と同様に海に浮かぶ島に自分自身や家族、知り合いや芸能人などにそっくりなキャラクターMiiを住まわせ、その人間模様を眺めるコミュニケーションゲーム。現実の世界と同じ時間が流れるその島で、Miiたちは自分の意志を持ち自由に暮らし始める。そんなMiiの生活を見守りつつ、悩みを解決したり、いっしょに遊んだりして実際とは異なる奇妙で楽しい人間関係を体験することができる。
トモダチコレクション新生活(3DS)の発売日
『トモダチコレクショ ン 新生活』は2013年4月18日に発売され、パッケージ版とダウンロード版が4800円(税込)となっている。
なお、「ニンテンドー トモダチコレクション 新生活 パック」は、 自分や友だちなどに似せたキャラクター”Mii”をマンションに住まわせて、彼らの人間模様を眺めるというゲーム、『トモダチコレクション 新生活』のために専用デザイン特別仕様のニンテンドー3DS LLと、ダウンロード版の「トモダチコレクション 新生活」ソフトがセットになった特別パック。
今回は、Miiが恋に落ちるだけでなく、結婚してしばらくすると、子どもが生まれたりするようになっている。この子供も日々成長し、いずれは一人前になる。プレイヤーは成長した子供を島の外へ旅に出すか、マンションで一人暮らしさせるかの選択を迫られる。
すれちがい通信にも対応したトモダチコレクション 新生活は、前作以上に長い間プレイできる要素が満載となっている。
前作で登録したMiiを引越しすることができる
前作「トモダチコレクション」に登録されているMiiを、「トモダチコレクション新生活」に簡単に引越しすることができる「トモダチコレクション新生活Mii引越しソフト」が、今作の発売日と同時にニンテンドーeショップで配信開始される。人間関係やアイテムを引き継ぐことはできないものの、最大100人のMiiを引越しさせることができるようになっている。