トモダチコレクション新生活の島の施設を増やす
ゲーム攻略・ニンテンドー3DS
トモダチコレクション新生活(3DS)の島の施設の開放条件攻略
トモダチコレクション新生活のゲームの舞台となる島には、はじめは最初はマンションしかない。しかし、住人を増やしたり、Miiの悩みを解決することで、新施設が開放され、つぎつぎとオープンしていく。
島の施設が増えると、店で働いたり屋外でのんびり過ごすMiiの姿を見ることができるようになり、島全体がにぎやかになっていく。
Miiが告白や結婚をするようになると、東の小島の施設が3つまとめて完成し、発生するイベントが一気に増える。
トモダチコレクション新生活の島の施設の開放条件
| 開放される施設の名称 | 開放・オープンする条件 | 
|---|---|
| マンション | ゲームの最初にオープンする | 
| 住宅地 | 住人が結婚する | 
| たべもの屋さん | ゲームの最初にオープンする | 
| 服屋さん | 男女それぞれ1人以上住人がいて、住人の悩みを5個解決する | 
| ぼうし屋さん | 男女それぞれ1人以上住人がいて、住人の悩みを10個解決する | 
| インテリア屋さん | 所持金が2万円以上になる | 
| 質屋さん | お宝を5種類以上、手に入れる | 
| 輸入洋品店 | すれちがい通信に成功する。または、いつの間に通信で輸入品が入荷する | 
| 市役所 | ゲームの最初にオープンする | 
| Miiニュース | 住人が男女各3人以上、合計7人になる | 
| 音楽堂 | 住人に歌をプレゼントする | 
| 相性テスターDX | 住人が2人以上いる状態で、住人の悩みを30個解決する | 
| ランキング掲示板 | 住人が5人以上いる状態で、住人の悩みを15個解決する | 
| 写真館 | 住人が10人以上いる状態で、住人の悩みを50個解決する | 
| 恵みのふんすい | ゲームの最初にオープンする | 
| 浜辺 | ゲームの最初にオープンする | 
| 公園 | 誰かが告白する | 
| 遊園地 | 誰かが告白する | 
| 喫茶店 | 誰かが告白する | 
| 波止場 | すれちがい通信をはじめる | 
| 空き地 | すれちがい通信で島にやってきた旅人がテントを張る | 
トモダチコレクション新生活のイベントスケジュール
トモダチコレクション新生活(3DS)のイベントスケジュール攻略
トモダチコレクション新生活のゲームの舞台となる島では、毎日チェックしたほうがよいイベントが発生している。
特にカンタンにお金を稼ぐことができるイベントが多いので、トモダチコレクション新生活のプレイを始めた時には、すかさずチェックしてお金を手に入れることを習慣にしたい。
トモダチコレクション新生活(3DS)のイベントスケジュール
| 時刻・時間 | イベント内容(場所) | 
|---|---|
| AM5:00 | 新しい1日の始まり | 
| AM6:30~ AM11:30 | 朝市(恵みのふんすい) | 
| AM7:00 | ニュース更新(Miiニュース) | 
| AM8:00~AM9100 | フライングディスク(公園) | 
| AM10:00~AM11:00 | マジックショー(遊園地) | 
| AM11:30~ PM2:00 | 昼市(公園) | 
| PM2:30~ PM4:30 | トモダチクエスト(遊園地) | 
| PM4:00~ PM5:00 | カメラマン(公園) | 
| PM5:00~ PM9:00 | 夜市(遊園地) | 
| PM6:00~ PM7:00 | しりとり大会(恵みのふんすい) | 
| PM7:00 | ニュース更新(Miiニュース) | 
発生時間が決まっているイベントのうち、特に重要な5つは、「募金」、「朝市」、「昼市」、「トモダチクエスト」、「夜市」である。
募金は1日1回いつでも発生する特殊なイベント。
朝市の時間に恵みのふんすいに行っても、まずは募金イベントを見ることになる。
この5つのイベントを日々チェックすることが、トモダチコレクション新生活でのお金稼ぎやアイテム収集の基本となる。
| イベント名 | 場所 | イベント内容 | 
|---|---|---|
| 募金 | 恵みのふんすい | 1日1回、住人たちから募金を受け取るイベント | 
| 朝市 | 恵みのふんすい | 1種類の食べ物や飲み物を通常の半額で買える。扱う商品は日替わりになっている | 
| 昼市 | 公園 | 1種類の服を通常の半額で買うことができる。扱う商品は日替わりになっている。 | 
| トモダチクエスト | 遊園地 | 食べ物やお宝と戦うRPG風のゲーム。クリアすると、ボスとして登場したアイテムを手に入れることができる。 | 
| 夜市 | 遊園地 | 3つのアイテムが入った5000円の福袋を1個買える。中身はランダム。 | 
トモダチコレクション新生活の島の施設の機能
トモダチコレクション新生活(3DS)の島の施設の機能について
トモダチコレクション新生活の住居
マンション
Miiたちの生活の拠点。
窓をタッチして彼らを見守ったり触れ合ったりできる。管理人室では島の情報をチェックしたり、部屋の場所替えを行うこともできる。
また、マンションの屋上はMii たちのいこいの場になっている。
住宅地
結婚したMiiの夫婦が一緒に暮らす家。
最大50軒まで建つ。夫婦のあいだに子供が生まれると一人前になるまでここで共に生活する。
トモダチコレクション新生活のお店
たべもの屋さん・服屋さん・ぼうし屋さん・質屋さん・インテリア屋さん
Miiたちにブレゼントできるさまざまなアイテムを買うことができる。
それぞれの店の品ぞろえは毎日AM05:00に入れ替わるようになっている。また、1カ月限定や季節限定の商品も店頭に並ぶことがある。
輸入洋品店
すれちがい通信で入手した輸入品や、いつの間に通信で受け取った特別な品を販売する店。輸入洋品店は、服屋さんやぼうし屋さんでは買えない特別な商品のみを取り扱っている。
トモダチコレクション新生活の公共施設
市役所
Miiを追加登録したり、リストでまとめてチェックできる便利な施設。
入手済みアイテムをアルバムで見ることもできる。
通信や日時といった各種設定もここで変更する。
Miiニュース
島の最新ニュースを見られる。
Miiニュースは午前7時と午後7時に更新され、新着ニュースがあるときは、建物のアイコンが青く点減して知らせてくれる。
ランキング掲示板
人気度やモテ度といったさまざまなランキングを見られる。
ランキングは全10種類あり、トモダチコレクション新生活のゲームの進行などに合わせて徐々にオープンしていく。
音楽堂
歌を覚えているMiiを選択して、ライブを楽しむことができる。
同じ歌を覚えたMiiが複数いる場合はグループで歌ってもらうこともできる。
オリジナルの歌詞を作ることも可能。
相性テスター
コンピュータが、2人のMiiの相性診断をしてくれる。
また、1週間ぶんの相性を天気予報風の画面でチェックすることもできる。
写真館
Miiたちの写真を撮ったり、ゲーム内で撮影した写真を見たりすることができる。
カップルやグループ、芸能人にそっくりなMiiなど、Miiの組み合わせと背景を選んでこだわりの1枚を撮影するのもよい。
トモダチコレクション新生活のMiiのいこいの場
恵みのふんすい、公園、遊園地、浜辺、喫茶店があり、Miiたちがピクニックなどを楽しむ場所になっている。
訪れる時間帯や季節によって景色が変化するようになっている。
また、楽しいイベントが発生することもあるので、イベントアイコンを見かけたらぜひ確認しておきたい。
トモダチコレクション新生活の通信に関する施設
空き地
すれちがい通信で島にやってきた旅人が最大10人までテントをはる。
波止場
すれちがい通信で、ほかのプレイヤーから届いた輸入品や旅人を確認する場所。
島にやってきた旅人は、波止場からまた旅立っていく。