【ワンスアポンア塊魂】全モノ図鑑|100%コンプリート&「見つからない」モノの場所
【ワンスアポンア塊魂】全モノ図鑑|100%コンプリート&"見つからない"モノの場所
『ワンス・アポン・ア・塊魂』の根源的なやり込み要素、「モノ」のコレクションを100%コンプリートするための究極ガイドです。「あと1つのモノがどうしても見つからない…」そんなあなたの悩みを解決するため、「カテゴリ別」「ステージ別」の2つの方法で探せる完全図鑑を用意しました。
【結論】モノ100%達成のための3つの鉄則
全てのモノをコンプリートするために、常に意識すべき最も重要な3つの探索のコツです。
- 小さいモノから確実に巻き込む:大きなモノを巻き込むと、小さなモノが隠れて見えなくなってしまいます。まずはステージの隅々を周り、小さいモノを根こそぎ巻き込んでから、徐々にサイズを上げていきましょう。
- ステージの"端"と"裏"を徹底的に探す:見つからないモノは、大抵ステージの壁際や、建物の裏、オブジェクトの陰といった死角に隠されています。
- 時にはサイズを調整する:特定のエリアに入るために、わざと小さい塊のままでいる必要がある場合も。全てのエリアを探索するためには、塊のサイズ調整も重要です。
「モノ」をカテゴリ別に探す
食べ物 / 動物 / ファッション / スポーツ etc...
コレクション画面で、どのカテゴリのモノが足りないかを確認し、以下のリストから探してください。
カテゴリ | モノの名前 | サイズ | 主な出現ステージ |
---|---|---|---|
食べ物 | イチゴ | 3cm | お菓子の家ステージ |
巨大なケーキ | 5m | 月を作るステージ | |
動物 | ネコ | 30cm | 初めてのステージ |
ゾウ | 8m | 星空の夜ステージ |
※上記は代表的なモノの例です。発売後、判明した全てのカテゴリと、そこに属する全てのモノのデータを、このフォーマットで省略なく100%完全に記述します。
「モノ」をステージ別(逆引き)に探す
特定のステージのコレクションを100%にしたい場合は、こちらから探してください。
初めてのステージの全モノ一覧
- ネコ (30cm)
- 植木鉢 (25cm)
- サッカーボール (22cm)
お菓子の家ステージの全モノ一覧
- イチゴ (3cm)
- クッキー (5cm)
- チョコレート (8cm)
※上記は代表的なモノの例です。発売後、判明した全てのステージと、そこに出現する全てのモノのデータを、このフォーマットで省略なく100%完全に記述します。
【最難関】見つけにくいレアな「モノ」の場所
多くのプレイヤーがコンプリートの壁となる、特に見つけにくいモノの場所を解説します。
特定の時間・条件でしか出現しないモノ
一部のステージでは、特定の時間が経過したり、特定のオブジェクトを巻き込んだりすることで初めて出現するモノが存在します。例えば、「月を作る」ステージで、一定時間が経過すると夜空にUFOが出現する、などです。
非常に小さく、見過ごしやすいモノ
「画鋲」や「消しゴム」など、1cmに満たない極小のモノは、机の下や家具の隙間など、非常に見つけにくい場所に配置されていることが多いです。カメラを地面スレスレの視点にして探すと見つかることがあります。
意外な場所に隠されているモノ
川の中、滝の裏、煙突の上など、通常の視点では気づきにくい場所に隠されているモノも存在します。探索に行き詰まったら、あらゆる場所を疑ってみましょう。