【ティアキン攻略】ゲルドの街のルージュ攻略【ゼルダ の 伝説 ティアーズ オブザ キングダム】
switchのゼルダの新作「ゼルダ の 伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」で、ゲルドの街に住む謎の男性「ルージュ」についてご紹介します。
彼は実は雷の賢者で、雷の神殿を攻略するためにあなたと協力してくれます。
しかし、その前に彼と仲良くなるためには、女装して街に入る必要があります。
この記事では、女装方法や訓練・防衛戦・壁画・蓄電池・ボス戦など、ゲルドの街のルージュと関わるすべての内容を詳しく解説します
ゲルドの街のルージュと仲良くなろう
ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダムで、ゲルドの街に住むルージュと出会えます。
彼は雷の賢者で、雷の神殿にある5つの蓄電池を充電する手助けをしてくれます。
この記事では、ルージュと仲良くなって雷の神殿を攻略する方法を詳しく解説します。
ゲルドの街への行き方
ゲルドの街は、ハイラル城から南東にある砂漠地帯にあります。
砂漠は昼は暑くて、夜は寒いので、耐暑と防寒の装備や料理が必要です。
また、砂嵐によってマップが見えなくなることもあるので、注意しましょう。
ゲルドの街へ行くには、以下の手順を参考にしてください。
- 監視塔から街道を道なりに、馬で南西に進む
 - ススヤイの祠 を調べてワープポイントを開放する
 - ハイラル平原鳥望台 でマップを開放する
 - 鳥望台から南に進み、 ツツウメの祠 のワープポイントを開放する
 - デグドの吊り橋を渡って馬宿出張所へ到着
 - 南へ進むと足場がついた崖が見える トーレルーフで足場を抜けて上へ進む
 - ゲルドキャニオン鳥望台 でマップを開放する 西に向かい カラカラバザール を目指す
 - カラカサバザールに到着 北部にある マヤタタの祠 を開放する
 - カラカサバザールから砂嵐に向かって進む (高く上がると先の景色が見える)
 - 砂塵の中を進み、画像の石が見えたら左に真っすぐ進む
 - 砂漠の裂け目に到着したら、少し右に迂回して進む
 - ゲルドの街に到着
 
ゲルドの街で女装しないと入れない?
ゲルドの街は女性しか入れないという掟があります。
しかし、男性でも女装すれば入れることができます。
女装する方法は以下の通りです。
- カラカラバザールでヴィエという女性に話しかける
 - ヴィエから「秘密クラブ」のパスワードを聞き出す
 - カラカラバザールから北東にある「秘密クラブ」に行く
 - 入口でパスワードを答える(「GSCダイヤモンド」)
 - 中に入って右側にある店員に話しかける
 - 「雷属性防御服」を購入する(600ルピー)
 - 「雷属性防御服」を着てゲルドの街に入る
 
女装しなくても入れる方法はありません。
しかし、ゲルドの街に入った後は、好きな服に着替えても大丈夫です。
ルージュとの訓練と防衛戦
ゲルドの街に入ったら、地下街に行ってルージュと会いましょう。
彼は雷の賢者で、あなたと盟約してスキルを強化してくれます。
しかし、その前に彼との訓練と防衛戦をクリアしなければなりません。
訓練と防衛戦の方法は以下の通りです。
- 地下街でルージュと話す
 - 地上に出て北ゲルド遺跡に向かう
 - ルージュと話して訓練を始める
 - ルージュが発する雷の波動を弓矢で撃って雷を発生させる
 - カラカラバザールにワープして敵の群れと戦う
 - 弓矢でルージュの雷を当てて敵や巣を倒す
 - ゲルドの街に戻ってルージュと話す
 - 玉座から右手側で味方の配置変更が可能 左手側はバリケードの設置やアイテム回収ができる(ここで矢を大量に回収しておく)
 - ルージュに話しかけて防衛戦を開始
 - 北門・東門・西門に向かい、巣を破壊する 「ルージュが攻撃されている」と出たら、すぐ中央広場に戻ること
 - 防衛戦に勝利したら、ルージュと話して完了
 
壁画の謎解きと雷の神殿
防衛戦をクリアしたら、地下街の奥にある壁画の謎解きに挑戦しましょう。
壁画の謎解きをクリアすると、雷の神殿が出現します。
雷の神殿は、5つの蓄電池を充電することでボスに挑めるようになります。
壁画の謎解きと雷の神殿の方法は以下の通りです。
- 地下街でルージュと話す
 - 玉座から南西に見える柱に向かう
 - 柱に着いたら地面を壊す (破壊系の武器がない場合は、落ちている石をスクラビルドする)
 - 光が指す方向(2本目の柱)に向かう
 - 2本目の柱に着いたら、すぐそばの建物の上に行く
 - 上に付いているハンドルを、反時計回りに回す 2本目の柱に光が当たったら、3本目の柱に向かう
 - 3本目の柱に着いたら地面を壊す
 - 落ちてきた箱にモドレコして5階まで上がろう
 - 錠にユン坊を飛ばして開けよう
 
雷属性防御服」は、「耐火の石鎧」と同じ効果があるけど、見た目がかっこいいよ。
4階北の蓄電池
- 4階北の部屋に入ると、中央に蓄電池がある
 - 蓄電池にルージュの力を使うと、扉が開く
 - 扉の奥にあるスイッチを押すと、床が回転する
 - 床が回転したら、反対側の扉に向かう
 - 扉の奥にあるスイッチを押すと、床が再び回転する
 - 床が回転したら、元の扉に戻る
 - 戻ったら、蓄電池に再びルージュの力を使うと、扉が閉まる
 - 扉が閉まったら、床が再び回転する
 - 床が回転したら、反対側の扉に向かう
 - 扉の奥にあるスイッチを押すと、床が再び回転する
 - 床が回転したら、元の扉に戻る
 - 戻ったら、蓄電池に再びルージュの力を使うと、扉が開く
 - 扉が開いたら、4階南の部屋に向かう
 
4階南の蓄電池
- 4階南の部屋に入ると、中央に蓄電池がある
 - 蓄電池にルージュの力を使うと、壁にある鏡が動く
 - 鏡をウルトラハンドで引っ張って、光を反射させる
 - 光を反射させたら、鏡の下にあるスイッチを押すと、扉が開く
 - 扉の奥にあるスイッチを押すと、壁にある鏡が動く
 - 鏡をウルトラハンドで引っ張って、光を反射させる
 - 光を反射させたら、鏡の下にあるスイッチを押すと、扉が開く
 - 扉の奥にあるスイッチを押すと、壁にある鏡が動く
 - 鏡をウルトラハンドで引っ張って、光を反射させる
 - 光を反射させたら、鏡の下にあるスイッチを押すと、扉が開く
 - 扉から出て5階に向かう
 
5階北の蓄電池
- 5階北の部屋に入ると、中央に蓄電池がある
 - 蓄電池にルージュの力を使うと、床が回転する
 - 床が回転したら、反対側の扉に向かう
 - 扉の奥にあるスイッチを押すと、床が再び回転する
 - 床が回転したら、元の扉に戻る
 - 戻ったら、蓄電池に再びルージュの力を使うと、扉が閉まる
 - 扉が閉まったら、床が再び回転する
 - 床が回転したら、反対側の扉に向かう
 - 扉の奥にあるスイッチを押すと、床が再び回転する
 - 床が回転したら、元の扉に戻る
 - 戻ったら、蓄電池に再びルージュの力を使うと、扉が開く
 - 扉から出て5階南の部屋に向かう
 
5階南の蓄電池
- 5階南の部屋に入ると、中央に蓄電池がある
 - 蓄電池にルージュの力を使うと、壁にある鏡が動く
 - 鏡をウルトラハンドで引っ張って、光を反射させる
 - 光を反射させたら、鏡の下にあるスイッチを押すと、扉が開く
 - 扉から出て6階に向かう
 
6階北の蓄電池
- 6階北の部屋に入ると、中央に蓄電池がある
 - 蓄電池にルージュの力を使うと、床が回転する
 - 床が回転したら、反対側の扉に向かう
 - 扉の奥にあるスイッチを押すと、床が再び回転する
 - 床が回転したら、元の扉に戻る
 - 戻ったら、蓄電池に再びルージュの力を使うと、扉が閉まる
 - 扉が閉まったら、床が再び回転する
 - 床が回転したら、反対側の扉に向かう
 - 扉から出て6階南の部屋に向かう
 
6階南の蓄電池
- 6階南の部屋に入ると、中央に蓄電池がある
 - 蓄電池にルージュの力を使うと、壁にある鏡が動く
 - 鏡をウルトラハンドで引っ張って、光を反射させる
 - 光を反射させたら、鏡の下にあるスイッチを押すと、扉が開く
 - 扉から出て7階に向かう
 
7階の蓄電池とボス戦
- 7階に入ると、中央に蓄電池がある
 - 蓄電池にルージュの力を使うと、壁にある鏡が動く
 - 鏡をウルトラハンドで引っ張って、光を反射させる
 - 光を反射させたら、鏡の下にあるスイッチを押すと、扉が開く
 - 扉から出てボス「オクタコス」の部屋に向かう
 - ボス「オクタコス」は、ルージュの雷で触手を倒し、頭部を攻撃することで倒せる