ドラゴンズドグマ:ダークアリズンのアンデッド系の対策と攻略
ゲーム攻略・プレイステーション3
送料無料&特典つきで最安はこれ! |
ドラゴンズドグマ:ダークアリズンのアンデッド系モンスター攻略
アンデッド、ファットアンデッド、ウォリアーアンデッド、ラージアンデッド
ドラゴンズドグマ:ダークアリズンのアンデッド系は、動作が緩慢で捉えやすいモンスターだが、吹き飛び耐性とよろめき耐性が非常に高い。したがって、多少の攻撃ではのけぞることがなく、つかみかかりでこちらの行動を制限してくることもある。
そこで、アンデッド系の弱点である炎属性や聖属性の攻撃であれば大ダメージを与えられるので、炎属性や聖属性で攻撃する手段を用意しておくこと対策として重要である。
仲間がアンデッド系につかまれたときや敵がつかみかかろうとしたときは、近づいてつかむボタンを押すと持ち上げられるようになっており、投げ飛ばすと、はいずり状態にすることができる。はいずり状態になったアンデッド系は動きがさらに鈍くなり、与えられるダメージも上昇するので攻撃のチャンスとなる。
アンデッド、ファットアンデッドへの対策
アンデッドは男女に分かれるが、基本的な行動に差はない。
背後から狙ったり、炎属性や聖属性での攻撃が有効。
ファットアンデッドは炎属性の攻撃を当てると破裂するので容易に倒すことができるが、破裂に巻き込まれないように注意したい。
ウォリアーアンデッドへの対策
片手剣や大槌を装備したウォリアーアンデッドは通常種よりも攻撃力が高い。
また、大鎚を装備したウォリアーアンデッドは、はいずり状態することができないため、攻撃を空振りさせてから反撃するようにしたい。炎属性や聖属性は有効なので、弱点を突いて一気に倒すことを心掛けるとよい。
ラージアンデッドヘの対処
通常種よりも一回サイズが大きいドラゴンズドグマ:ダークアリズンのラージアンデッドは領都崩壊後に登場する。アンデッド系の中ではもっとも体カが多く、武器は装備していないものの、攻撃力も高い。そこで、はいずり状態にしたり、炎属性や聖属性の攻撃で弱点を突くようにして対処したい。
ジョブタイプ別アンデッド系攻略ガイド
近距離タイプのジョブの場合
敵のつかみかかりは盾では防ぐことはできないので、盾で攻撃を防ごうとせずに背後に回り込み、吹き飛ばし力の高い攻撃をくり返して応戦する。
吹き飛ばすまでに時間を要するものの、はいずり状態にできれば近接攻撃でとどめをさしやすくなる。
遠距離タイプのジョブの場合
ドラゴンズドグマ:ダークアリズンのアンデッド系は動きが遅いので、ある程度の距離を保ちながら中距離から攻撃をくり返せば反撃を受けることはほぼありえない。
炎属性や聖属性を武器に付加していないとなかなかひるまないので、接近されたときは攻撃を止めていったん下がると安全。
魔法タイプのジョブの場合
仲間に炎属性や聖属性を付与したり、炎属性や聖属性の攻撃魔法を使うことでカンタンに撃破できる。とくに範囲が広く、延焼の状態異常も期待できる「フレイムウォール」が有効。
アンデッド系に接近されてしまったときはその場で応戦するのではなく、距離をとってから反撃するようにしたい。