本ページはPRやプロモーションが含まれています

アルティメットアドベンチャー第二章攻略

ゲーム攻略・プレイステーション3

 

ナルティメットストーム3(PS3)のアルティメットアドベンチャー第二章攻略

第二章・集結の第七班攻略:操作キャラ:ナルト/サクラ

 

バトル01・見えぬ本心

ナルトを操作して、イタチと戦うことになる。
イタチは烏分身の術で接近してコンボを頻繁に使ってくる。突進距離が長くスピート゛があるので、距離があっても油断できない。

 

バトル02・暴れる獣たち

キラービー操作して、鬼鮫と戦うことになる。
鬼鮫は遠距離攻撃を得意としているので積極的に接近戦に持ち込みたい。ボーナスをねらうなら、早めに覚醒できるまで、ある程度鬼鮫の体力を削ったら、ガードして投げだけ受けて体力を減らすようにする。

 

バトル03・裏切りの足止め

サクラを操作して、サイと戦うことになる。
サイの遠距離攻撃が厄介なので、接近して戦うようにしたい。サポートが遠距離攻撃なので、サポートで接近する隙を作り出し、サクラのコンボのパワーで押していく。

 

バトル04・溢れる憎しみ

サスケを操作して、ダンゾウと戦うことになる。
ダンゾウは変わり身と忍術を多用してくる。
長いコンボは変わり身されやすいので、投げや忍術をメインにして闘う。ボーナス条件の奥義は、当てにくいので乱発しないようにしたい。
ダンゾウは遠距離攻撃である風遁・真空連波を多用してくるので、離れていても忍術をガードすることを常に意識しておきたい。

 

バトル05・前に出る決意

ナルトを操作して、ヤマトと戦うことになる。
基本は、第一章のバトル01と同じ闘いかたでよい。
ヤマトの遠距離攻撃を封じるためにも、可能な限り近距離から打撃のコンボをねらっていく。
コンボ中、ヤマトが変わり身の術を使ったらすぐに攻撃を中止し、距離をとるか、ガードする。
ヤマトがナルトの方に突進してきたら、螺旋丸や風遁・螺旋手裏剣を狙う。ボーナス条件の螺旋丸はヤマトの変わり身の術の直後に発動させたい。

 

バトル06・サクラの決断

サクラを操作して、サスケと戦うことになる。
できるだけサクラが得意とする接近戦で、コンボを中心に戦う。上コンボや忍術でサスケを浮かせたら、チャクラダッシュで接近して空中コンボにつなげるのがオススメ。ボーナスの条件である奥義を使うタイミングは、サスケがコンボをしかけてきたときに、変わり身の術でかわしてからがよい。

 

バトル07・英雄と復讐者(前半戦)

ナルトを操作して、サスケと戦うことになる。
サスケの忍術に捕まらないように動きまわって、螺旋丸を当てるという戦法がオススメ。
ボーナス条件を狙うのであれば究極の決断後の闘いも考えて、体力を減らしすぎないようにしたい。
なお、体力をある程度削ると、ムービーが入って究極の決断になる。英雄は少年篇、豪傑は修業後に再開したときの回想バトルである。

 

バトル08・英雄と復讐者(後半戦)

ナルトを操作して、サスケと戦うことになる。
ナルトもサスケも覚醒した状態でバトルが始まる。シークレットアクションを狙ってバトル開始直後から忍術を使うようにしたい。シークレットアクションが発動したら、すばやく←・○ボタンを連打する。
また、コンボ中はガードブレイクしやすいので、ガードをされても攻めつづける。サスケを瀕死の状態に持ち込むとインタラクティブアクションが発動する。

 

バトル09・英雄と復讐者(後半戦)

ナルトを操作して、サスケと戦うことになる。
ボーナス条件が体力の60%を残すことなので、九尾螺旋丸を連発して一気にたたみかけるとよい。英雄バトルと同様に終盤にインタラクティブアクションが発動する。
なお、シークレットアクションは忍術の螺旋丸となっており、発動したら←・○ボタン連打する。