本ページはPRやプロモーションが含まれています

ドラクエモンスターズ2の「かいぞくのカギ」攻略

ゲーム攻略・ニンテンドー3DS

 

 

 

メーカー修理に出すよりも早い!安い!

 

ドラゴンクエストモンスターズ2(イルルカ3DS)の「かいぞくのカギ」攻略

 

ドラクエモンスターズ2(イルルカ3DS)の主人公であるイルとルカが、「かいぞくのカギ」で行けるようになるのは、広大な海に大小の島が浮かぶ世界である。
海を渡るチカラを使って島々を行き来し、「はかいのかがみ」を手に入れることになる。

ドラクエモンスターズ2(イルルカ3DS)の「かいぞくのカギ」のストーリー

(1)ヨルドの村(ポローニャやポートリッツの港町)で情報を集める

まずはポローニャの村にいる吟遊詩人に踊りを見せて、人魚に会うための情報を手に入れる。
手に入れたばかりの水上を渡るチカラを使って、海を北に向かえばポートリッツの港町にたどり着く。

 

ポートリッツの港町の酒場には、海賊に盗まれたという秘宝のありかを知っている老人がいるが、すっかり眠り込んでしまっていて、起きてくれそうな気配がない。この老人を起こすことに成功すれば、貴重な情報を教えてもらえる。その情報とは、この老人が海賊の話を偶然、耳にしたが、その内容は、海賊に奪われた月の石や、秘宝が眠る火山島への行きかたなどさまざま。

 

なお、「かいぞくのカギ」の世界からは武器屋のラインアップも一新されているので、早めに強力な武器を購入しておくと、バトルが一気にラクになる。
なかでも、道具として使うとHPを回復できる「ゲントの杖」は非常に重宝する。

 

(2)西の岬の洞くつでイカずきんを倒す

ポローニャの村から北西に移動した先にある洞くつには、アクアパラソフレやパールスライム、たこつばこぞう、おおうつばなどが生息している。
パールスライムは、スカラやフバーハを修得する。バトルでは非常に役立つので、仲間にしておきたい。

 

なお、水面を移動しているあいだは大声を出したり踊ったりすることができないので、モンスターのスキを突きにくくなっている。不意の事態にも対処できるよう、仲間を育成して強化しておきたい。

 

ここのボスである、イカずきんは、混乱状態になる「メダパニダンス」や、戦闘不能になる「死の踊り」など、パーティ全体に影響を及ぼす厄介な踊りを多用する。
「プリンセス」のスキルで習得できる「踊りよそく」があれば踊りの効果を跳ね返すことができるので、「踊りよそく」のスキルを持つ仲間をパーティに1体は入れておきたい。

 

(3)ポローニャの村でダンスを披露する

ポローニャの村に戻って、新たに習得した踊りを披露すると、人魚が姿を現す。
現れた人魚に連れられて人魚の国に行くと、人魚の女王に会うことができる。
人魚の女王からリバイアさまを呼び覚ます方法を教えてもらい、祭壇で祈りを捧げると、海底からリバイアさまが出現して、行くことができる海域が広がり、ドラゴンクエストモンスターズ2(イルルカ3DS)の物語は新たな局面に!

 

(4)西の海城ヘ

北西の海域に到着すると、祭壇の向かいに青の洞くつが見える。
青の洞くつには、アクアスライムやレイギガースなどが生息しているので、スカウトして仲間モンスターを増やしつつ先へ進むようにしたい。
ゆうれい船には「メダパーニャ」を使うおどるほうせきや、「アサシンアタック」を仕掛けてくるさつじんいかりが現れる。
さまざまなモンスターの中でも、とくに厄介なのが、ボーンプリズナーである。このボーンプリズナーは、HPが0になってもラウンド終了まで行動する「亡者の執念」の特性を持っている。複数体のボーンプリズナーが出現したときは攻撃目標を分散させ、効率よくダメージを与えていきたい。

 

また、このゆうれい船のボス級モンスターとして登場するのが、ゆうれい船長である。

 

ゆうれい船長を倒した時点で船自体が消滅してしまう。ゆうれい船に登場するすべてのモンスターを仲間にしておいてから、ゆうれい船長との戦いに臨むようにしたい。

 

ゆうれい船長は、2体のボーンプリズナーを引き連れて現れるので、まずはボーンプリズナーを倒して、ゆうれい船長に集中攻撃できる状況を作り出したい。
「ふうじん斬り」や「ブリザーラッシュ」が強力なので、スカラで守備力を高めつつ戦いたい。

 

(5)いにしえの灯台で、祭壇に月の石を置く

月の石を取り戻したら、ポートリッツの港町の東にある灯台に向かう。
ポートリッツの灯台最上階の台座に月の石を置くと、火山島に行けるようになる。

 

火山島ではマグマスライムやフレイムなど、メラ系の呪文が使えるモンスターが出現するので、仲間にいなければスカウトしておきたい。

 

火山島内の洞くつは通路が狭く、接近するモンスターをかわしにくいが、ボス級モンスターとの戦いに備えて、MPを温存しながら進みたい。
なお、溶岩の上を移動するとダメージを受けてしまうので、HPが減った状態にならないよう、ジャンプで溶岩を回避しながら進むこと。

 

火山島の最深部にて待ち構えているボス級モンスターは、じごくのもんばんである。
じごくのもんばんは、ベビーサタンを伴って現れるので、バトルになったら、先にベビーサタンを集中攻撃して、早めに倒したい。
じこくのもんばんは強力なメラミを多用する。2回連続でメラミを使われると、HPの少ないモンスターはあっという間に戦闘不能に陥る。HPを常に満タンの状態に保って戦うようにしたい。

 

イルルカ3DSの水の世界をクリアー後、新たな海域が出現

ワルぼうに呼び寄せられた後、再び水の世界(かいぞくのカギ)を訪れると、移動可能なエリアが広がっている。
ポローニャの村と西の岬の洞くつのあいだにある祭壇からも、新たな海域へ行けるようになる。すでに訪れたことのあるエリアにも、新たなモンスターが出現するようになっている。
「はかいのかがみ」をワルぼうに渡すと、大きな岩を壊すチカラが手に入る。
これで通路を塞いていた大岩も破壊できるので、活用して新たなルートへ進みたい。

イルルカ3DSの「かいぞくのカギ」・水の世界のモンスター

ゲーム攻略・ニンテンドー3DS

 

 

 

メーカー修理に出すよりも早い!安い!

 

ドラゴンクエストモンスターズ2(イルルカ3DS)の「かいぞくのカギ」攻略

 

ドラクエモンスターズ2(イルルカ3DS)の主人公であるイルとルカが、「かいぞくのカギ」で行けるようになるのは、広大な海に大小の島が浮かぶ世界である。
海を渡るチカラを使って島々を行き来し、「はかいのかがみ」を手に入れることになる。

ドラクエモンスターズ2(イルルカ3DS)の「かいぞくのカギ」のストーリー

(1)ヨルドの村(ポローニャやポートリッツの港町)で情報を集める

まずはポローニャの村にいる吟遊詩人に踊りを見せて、人魚に会うための情報を手に入れる。
手に入れたばかりの水上を渡るチカラを使って、海を北に向かえばポートリッツの港町にたどり着く。

 

ポートリッツの港町の酒場には、海賊に盗まれたという秘宝のありかを知っている老人がいるが、すっかり眠り込んでしまっていて、起きてくれそうな気配がない。この老人を起こすことに成功すれば、秘宝のありかについて貴重な情報を教えてもらえる。その情報とは、この老人が海賊の話を偶然、耳にしたが、その内容は、海賊に奪われた月の石や、秘宝が眠る火山島への行きかたなどさまざま。

 

なお、「かいぞくのカギ」の世界からは武器屋のラインアップも一新されているので、早めに強力な武器を購入しておくと、バトルが一気にラクになる。
なかでも、道具として使うとHPを回復できる「ゲントの杖」は非常に重宝する。

 

(2)西の岬の洞くつでイカずきんを倒す

ポローニャの村から北西に移動した先にある洞くつには、アクアパラソフレやパールスライム、たこつばこぞう、おおうつばなどが生息している。
パールスライムは、スカラやフバーハを修得する。バトルでは非常に役立つので、仲間にしておきたい。

 

なお、水面を移動しているあいだは大声を出したり踊ったりすることができないので、モンスターのスキを突きにくくなっている。不意の事態にも対処できるよう、仲間を育成して強化しておきたい。

 

ここのボスである、イカずきんは、混乱状態になる「メダパニダンス」や、戦闘不能になる「死の踊り」など、パーティ全体に影響を及ぼす厄介な踊りを多用する。
「プリンセス」のスキルで習得できる「踊りよそく」があれば踊りの効果を跳ね返すことができるので、「踊りよそく」のスキルを持つ仲間をパーティに1体は入れておきたい。

 

(3)ポローニャの村でダンスを披露する

ポローニャの村に戻って、新たに習得した踊りを披露すると、人魚が姿を現す。
現れた人魚に連れられて人魚の国に行くと、人魚の女王に会うことができる。
人魚の女王からリバイアさまを呼び覚ます方法を教えてもらい、祭壇で祈りを捧げると、海底からリバイアさまが出現して、行くことができる海域が広がり、ドラゴンクエストモンスターズ2(イルルカ3DS)の物語は新たな局面に!

 

(4)西の海城ヘ

北西の海域に到着すると、祭壇の向かいに青の洞くつが見える。
青の洞くつには、アクアスライムやレイギガースなどが生息しているので、スカウトして仲間モンスターを増やしつつ先へ進むようにしたい。
ゆうれい船には「メダパーニャ」を使うおどるほうせきや、「アサシンアタック」を仕掛けてくるさつじんいかりが現れる。
さまざまなモンスターの中でも、とくに厄介なのが、ボーンプリズナーである。このボーンプリズナーは、HPが0になってもラウンド終了まで行動する「亡者の執念」の特性を持っている。複数体のボーンプリズナーが出現したときは攻撃目標を分散させ、効率よくダメージを与えていきたい。

 

また、このゆうれい船のボス級モンスターとして登場するのが、ゆうれい船長である。

 

ゆうれい船長を倒した時点で船自体が消滅してしまう。ゆうれい船に登場するすべてのモンスターを仲間にしておいてから、ゆうれい船長との戦いに臨むようにしたい。

 

ゆうれい船長は、2体のボーンプリズナーを引き連れて現れるので、まずはボーンプリズナーを倒して、ゆうれい船長に集中攻撃できる状況を作り出したい。
「ふうじん斬り」や「ブリザーラッシュ」が強力なので、スカラで守備力を高めつつ戦いたい。

 

(5)いにしえの灯台で、祭壇に月の石を置く

月の石を取り戻したら、ポートリッツの港町の東にある灯台に向かう。
ポートリッツの灯台最上階の台座に月の石を置くと、火山島に行けるようになる。

 

火山島ではマグマスライムやフレイムなど、メラ系の呪文が使えるモンスターが出現するので、仲間にいなければスカウトしておきたい。

 

火山島内の洞くつは通路が狭く、接近するモンスターをかわしにくいが、ボス級モンスターとの戦いに備えて、MPを温存しながら進みたい。
なお、溶岩の上を移動するとダメージを受けてしまうので、HPが減った状態にならないよう、ジャンプで溶岩を回避しながら進むこと。

 

火山島の最深部にて待ち構えているボス級モンスターは、じごくのもんばんである。
じごくのもんばんは、ベビーサタンを伴って現れるので、バトルになったら、先にベビーサタンを集中攻撃して、早めに倒したい。
じこくのもんばんは強力なメラミを多用する。2回連続でメラミを使われると、HPの少ないモンスターはあっという間に戦闘不能に陥る。HPを常に満タンの状態に保って戦うようにしたい。

 

イルルカ3DSの水の世界をクリアー後、新たな海域が出現

ワルぼうに呼び寄せられた後、再び水の世界(かいぞくのカギ)を訪れると、移動可能なエリアが広がっている。
ポローニャの村と西の岬の洞くつのあいだにある祭壇からも、新たな海域へ行けるようになる。すでに訪れたことのあるエリアにも、新たなモンスターが出現するようになっている。
「はかいのかがみ」をワルぼうに渡すと、大きな岩を壊すチカラが手に入る。
これで通路を塞いていた大岩も破壊できるので、活用して新たなルートへ進みたい。