とびだせどうぶつの森(3DS)の村のハッピーホームアカデミー攻略情報
ゲーム攻略・ニンテンドー3DS
とびだせどうぶつの森(3DS)のハッピーホームアカデミーで高得点を獲得する方法とポイント
とびだせどうぶつの森の村のハッピーホームアカデミー(HHA)は、自分のお家を採点してくれる審査機関である。
そのハッピーホームアカデミーの出張カウンターがたぬきハウジングにある。
ローンの説明をたぬきちにしてもらった翌日から、ハッピーホームアカデミーのホンマさんを紹介してもらえるようになる。
前作までのどうぶつの森では、審査された結果がポストに届けられるシステムであった。しかし、とびだせどうぶつの森の村のハッピーホームアカデミー(HHA)の審査結果は、ホンマさんに直接評価をきくという仕組みになった。
自宅の地下室以外のすべての部屋がハッピーホームアカデミー(HHA)の審査対象となっていて、部屋数が多くなればなるほど有利になる。
したがって、高得点を獲得するためには、まず自宅を増築することを優先するとよい。
ハッピーホームアカデミーの審査:家具
審査の基本となるのは、1つ1つの家具の評価である。しかし、家具そのものの価値はもちろんのこと、入手方法に応じて変化するようになっている。
家具の基本点は、同じ家具が複数あってもすべて得点が加算されていくので、まずは、とくかくたくさんの家具を部屋におくと、ある程度までは得点を稼ぐことができるようになっている。
また、家具の評価点が一定のライン以上となると、記念品が届けられる。
| 家具の評価点に応じてもらえるアイテム | 条件 |
|---|---|
| ハッピーホームTシャツ | 10000点 |
| アカデミーのペナント | 20000点 |
| ハッピーホームジャケット | 30000点 |
| アカデミーのぎんのたて | 50000点 |
| アカデミーのきんのたて | 70000点 |
| ぎんのおうちのトロフィー | 90000点 |
| きんのおうちのトロフィー | 100000点 |
| ぎんのおうちのもけい | 150000点 |
家具の入手方法による基本点
| ランク | アイテム |
|---|---|
| Aランク 1000点以上 | クリスマスリース |
| ほうじょうのつの | |
| あやしいネコのしゃしん | |
| まいこちゃんにもらえるもの | |
| おうごんシリーズの家具 | |
| かせきのミニチュア | |
| 自分の村でもらえる草むしりの報酬家具 | |
| 会員限定の島でメダルと交換できるアイテムのうちの家具 | |
| イナリくじのあたり景品 | |
| ジョニーのクイズに正解したときのお礼 | |
| Bランク 500~999点以上 | ゆきんこ、ゆきだるママにもらえるもの |
| 本物の美術品 | |
| ローラン専用のかべがみとじゅうたん | |
| フルーツバスケット | |
| たまごシリーズのアイテム | |
| カーニバルシリーズのアイテム | |
| ホラーテーマのアイテム | |
| つり大会とムシとり大会の記録更新でもらえるアイテム | |
| おでかけ先の村でもらえる草むしりの報酬家具 | |
| オルゴール | |
| ハッケミィから買える開運グッズ | |
| ATMへの貯金でもらえる記念品 | |
| Cランク 200~499点以上 | グレイシーグレースで買えるもの |
| いつの間に通信でもらえるもの | |
| 目玉商品、期間限定品 | |
| しゃしん(あやしいネコ以外) | |
| 誕生日にもらえるもの | |
| 喫茶店のアルバイト報酬 | |
| ハッピーホームアカデミーの記念品 | |
| 季節イベントでしずえからもらえるもの(としこしそば以外) | |
| つり大会とムシとり大会のトロフィー | |
| きのこシリーズのアイテム | |
| ラコスケにもらえるもの | |
| 交配のみで咲く花 | |
| キャンプ場のゲームで買えるもの | |
| Dランク 11~199点以上 | まめつぶの店で買える通常の家具 |
| ミュージアムショップで買えるもの | |
| 園芸店で買える観葉植物 | |
| フォチュンクッキーのあたり景品 | |
| ゆきだるま、ゆきだるマンにもらえるもの | |
| 交番に届く、もしくはリサイクルショップで入手するもの | |
| えとのおきもの(全種類) | |
| 島でメダルと交換できるアイテムのうち、出現しやすいもの | |
| かせき | |
| ハロウィンのかぶりもの | |
| カーニバルの衣装、サンタの衣装 | |
| としこしそば | |
| Eランク 10点以下 | エイブルシスターズで買えるもの |
| シューシャークで買えるもの | |
| ムシ、サカナ、海の幸、貝殻 | |
| 地面から抜いた花 | |
| 風船 | |
| ミュージック |
とびだせどうぶつの森(3DS)のハッピーホームアカデミー高評価獲得術
とびだせどうぶつの森(3DS)のハッピーホームアカデミー(HHA)の高評価獲得方法
とびだせどうぶつの森のハッピーホームアカデミー(HHA)では、室内インテリアも評価される。得点に応じて記念品が届くので、その記念品をコンプリートしたいのであれば、家が家が大きくなり、シリーズ家具が集まった段階ですぐにハッピーホームアカデミー(HHA)の最高評価・15万点を狙いに行った方がよい。
さらにハッピーホームアカデミー(HHA)のテーマチャレンジも達成してしまえば、評価を気にすることなく、好きな部屋作りに没頭できるようになる。
ハッピーホームアカデミー(HHA)高得点へのおすすめ攻略法
(かべがみ、じゅうたんもあればさらにボーナスが加点される。もし、そろわなくてもイス、テーブル、クロゼット、タンス、ベッドだけでも置くようにする)
※ただし、基本的にはホンマさんのアドバイス通りにしていればハッピーホームアカデミー(HHA)の点数は上がっていくハズ。
ハッピーホームアカデミー(HHA)高得点のための家具とは
生活必需品で高ボーナス
イス、テーブル、タンス、クロゼット、ベッドを揃える。シリーズ家具であれば、さらによい。
シリーズ家具であれば相乗効果がある
シリーズコンプリート、生活必需品、テーマやカラーの統一を狙えば、ボーナス点はがっぽり入るようになる。
単体でも得点の高い家具を部屋に置く
例えば、ジョニーのお土産アイテムは、1個でも1000点以上にもなる。さらにジョニーのお土産アイテムは、カタログショッピングで注文することもできるので、たくさん部屋に置くことが可能。
速攻!?ハッピーホームアカデミー(HHA)高得点攻略法
各部屋に、同じシリーズの家具を一式そろえて高得点を稼ぐことができるが、住宅展示場やカタログショッピングで注文することもでき、集めている人が多かった「クリスマスシリーズ」の家具がオススメ。
家の規模が最大になっていれば、そのままテーマチャレンジ「ホビー」を選択すれば、特典のエクステリアを順次発注していくだけで、エスカレーター式にハッピーホームアカデミー(HHA)の最高ランクを目指すことができる。
クリスマスシリーズの家具一式と6×6の部屋が3つあれば、風水ボーナスを狙いつつ、家具を少し足すだけで、ハッピーホームアカデミー(HHA)の評価は15万点に届く。