【ドラクエ1 HD-2D】最強装備と入手方法|ロトシリーズをコンプリート!
【ドラクエ1 HD-2D】最強装備と入手方法|ロトシリーズをコンプリート!
『ドラゴンクエストI』HD-2D版における、主人公の最強装備と、そこに至るまでのおすすめ装備を徹底解説します。伝説の「ロトシリーズ」の入手方法はもちろん、冒険の時期ごとにどの装備を目指せば良いのかをチャート形式で紹介。このページを参考に、万全の準備で竜王に挑みましょう。
【結論】最終最強装備の一覧
竜王との最終決戦に挑む際の、最も強力な装備の組み合わせです。
部位 | 装備名 | 性能 | 入手場所 |
---|---|---|---|
武器 | ロトのつるぎ | 攻撃力+40 | 竜王の城 |
鎧 | ロトのよろい | 守備力+28、特殊効果あり | ドムドーラの町 |
盾 | シルバーシールド | 守備力+20 | リムルダールの町(購入) |
部位別・おすすめ装備と入手方法
武器:最強は「ロトのつるぎ」
最強武器:ロトのつるぎ
性能: 攻撃力+40
伝説の勇者が使ったとされる最強の剣。最終ダンジョンである竜王の城の地下2階の宝箱から入手できます。竜王討伐には必須の武器です。
次点候補:はがねのつるぎ、ほのおのつるぎ
「ロトのつるぎ」を入手するまでは、「はがねのつるぎ」(攻撃力+20 / リムルダールで購入)が長く主力になります。より高価な「ほのおのつるぎ」(攻撃力+28 / メルキドで購入)もありますが、すぐにロトのつるぎが手に入るため、無理に購入する必要はありません。
鎧:最強は「ロトのよろい」
最強防具:ロトのよろい
性能: 守備力+28、炎・呪文ダメージ軽減、毒沼ダメージ無効
最強の名にふさわしい特殊効果を持つ伝説の鎧。ドムドーラの町の廃墟で「あくまのきし」を倒すことで入手できます。竜王が放つ強力な炎ブレスのダメージを軽減できるため、生存率が劇的に向上します。
次点候補:はがねのよろい、まほうのよろい
「ロトのよろい」入手までは、リムルダールで購入できる「はがねのよろい」(守備力+16)がコストパフォーマンスに優れます。お金に余裕があれば、毎ターンHPが少量回復する「まほうのよろい」(守備力+24)も強力ですが、非常に高価です。
盾:最強は「シルバーシールド」
最強の盾:シルバーシールド
性能: 守備力+20
HD-2D版において、実質的な最強の盾です。リムルダールの町で高額(14800G)で販売されていますが、その守備力は絶大。竜王戦までずっと使えるため、ゴールドを稼いででも購入する価値は十分にあります。
次点候補:てつのたて
シルバーシールド購入までは、ガライの町の南にある岩山の洞窟で入手できる「てつのたて」(守備力+10)が主力となります。
アクセサリー:しのくびかざり
呪文ダメージを軽減する重要アイテム
装備枠はありませんが、アイテムとして所持しているだけで呪文ダメージを軽減する効果があるとされる装飾品。メルキドの町で購入できます。
時期別・装備更新のおすすめチャート
序盤(ラダトーム出発~ガライ到着まで)
まずはラダトームの町で「どうのつるぎ」と「かわのよろい」を購入。その後、ガライの町で「てつのオノ」に買い替え、岩山の洞窟で「てつのたて」を入手するのが目標です。
中盤(マイラ~リムルダール到着まで)
マイラの村で「はがねのつるぎ」を購入し、攻撃力を一気に強化します。その後、リムルダールで「はがねのよろい」を購入して守りを固めましょう。ここでお金を稼ぎ、最終目標である「シルバーシールド」の購入を目指します。
終盤(メルキド到着~竜王の城まで)
ドムドーラの町で「あくまのきし」を倒して「ロトのよろい」を入手。最後に、竜王の城に乗り込み「ロトのつるぎ」を手に入れれば、最強装備が全て揃います。