【蒼月の十字架 攻略】全エリア100%達成マップ|隠し部屋・HP MAX UP
このページは、『悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架』のマップ達成率100%を目指すすべてのプレイヤーのための、完全マップガイドです。
各エリアのマップ画像に、セーブ部屋、ワープ部屋、隠し部屋(破壊できる壁)、そしてHP/MP最大値アップなどの重要アイテムの位置をすべて記載しています。このページだけで、あなたは悪魔城のすべてを知ることができます。
このマップページの使い方と凡例(アイコンの意味)
各マップ画像では、以下のアイコンを使用しています。意味を理解することで、探索が格段にスムーズになります。
- S : セーブ部屋 (HP/MPが全回復し、記録ができる)
- W : ワープ部屋 (他のワープ部屋へ瞬時に移動できる)
- B : ボス部屋
- ★ : HP MAX UP
- ★ : MP MAX UP
- ! : 破壊できる壁 (隠し部屋)
- ! : 進行に必要なアビリティソウル
エリア別マップ一覧(クリックで各マップへジャンプ)
探索したいエリア名をクリックすると、このページ内の該当マップへ移動します。
各エリア詳細マップ
※マップ画像はクリックで拡大表示できます。
荒城の表門 / 地図の部屋
[ここに「荒城の表門 / 地図の部屋」のマップ画像を挿入]
- 隠し部屋: なし
- 重要アイテム: なし
悪魔城本館
[ここに「悪魔城本館」のマップ画像を挿入]
- 隠し部屋: 2箇所
- 重要アイテム: HP MAX UP x1、MP MAX UP x1
魔の巣窟
[ここに「魔の巣窟」のマップ画像を挿入]
- 隠し部屋: 1箇所
- 重要アイテム: !バロール (物体破壊ソウル)、HP MAX UP x1
罪人の塔
[ここに「罪人の塔」のマップ画像を挿入]
- 隠し部屋: 3箇所
- 重要アイテム: MP MAX UP x2
狂乱の花園
[ここに「狂乱の花園」のマップ画像を挿入]
- 隠し部屋: 2箇所
- 重要アイテム: !パペットマスター (人形投げソウル)、HP MAX UP x2
黒の礼拝堂
[ここに「黒の礼拝堂」のマップ画像を挿入]
- 隠し部屋: 2箇所
- 重要アイテム: !マルファス (二段ジャンプソウル)、HP MAX UP x1、MP MAX UP x1
妖魔迎賓館
[ここに「妖魔迎賓館」のマップ画像を挿入]
- 隠し部屋: 1箇所
- 重要アイテム: MP MAX UP x1
裁きの坑道
[ここに「裁きの坑道」のマップ画像を挿入]
- 隠し部屋: 1箇所
- 重要アイテム: !デス (使い魔変更ソウル)、HP MAX UP x1
深淵
[ここに「深淵」のマップ画像を挿入]
- 隠し部屋: 1箇所
- 重要アイテム: HP MAX UP x1
重要能力入手後の再探索ガイド|「どこに戻ればいい?」を解決
新しいアビリティソウルを手に入れたら、以前は行けなかった場所を再探索するチャンスです。以下に戻るべき場所をまとめました。
▼「マルファス(二段ジャンプ)」入手後に行けるようになる場所
- 悪魔城本館: 中間地点の上部通路。強力な武器「フランベルジェ」が入手できる。
- 狂乱の花園: 高所の足場。HP MAX UPがある。
▼「パペットマスター」入手後に行けるようになる場所
- 罪人の塔: 壁の狭い隙間。黒の礼拝堂への道が開ける。
- 魔の巣窟: 一部の壁の低い隙間。MP MAX UPがある。
マップを見ても進めない・アイテムが見つからない場合は
「マップ上にはあるはずなのにアイテムが見つからない」「ボスのいる部屋に行けない」などの場合は、ストーリーの進行や特定のギミックの解除が必要な場合があります。以下のページも合わせてご確認ください。