『城とドラゴン』のメデューサ攻略情報
『城とドラゴン』のメデューサの勝つための使い方
『城とドラゴン』に登場するメデューサの最も特徴的な能力は
- マーメイドのスキル「コモリウタ」によって眠らされたキャラクターは攻撃を受ければ起きてしまうが、メデューサの「石化」はどんな攻撃を受けても起きることはない
- マーメイドのスキル「コモリウタ」はレベルが上がってくると、1分近く眠らせることができるが、メデューサの「石化」はスキルLv1で2秒、スキルLv2で3秒、スキルLv3で4秒、スキルLv4で4.5秒と効果時間が短い
- メデューサよりもマーメイドの方が重宝されているが、メデューサの「石化」が決まればサイクロプスでもゴーレムでもサンドバック状態にすることができる
ことにある。
『城とドラゴン』のメデューサの攻略基本データ

| メデューサ | |
|---|---|
| 前進して敵を倒す! | |
| キャラタイプ | 進撃 | 
| ターゲット | 中距離[全体] | 
| 召喚コスト | 2 | 
| 最大召喚数 | 5体 | 
| 攻撃回数(分) | 22回 | 
| 足の速さ(分) | 51マス | 
| 購入費用 | 3000 | 
| ふ化時間 | 6時間 | 
| 初期攻撃力 | 210 | 
| 初期防御力 | 506 | 
| 初期HP | 666 | 
| スキル | ニラミ | 
| 周囲の敵をたまに石化させる | |
| 備考 | |
『城とドラゴン』のメデューサのバトル相性データ
| 『城とドラゴン』のメデューサのバトル相性一覧 | |
|---|---|
| 剣士 | 有利 | 
| アーチャー | どちらでもない | 
| ワイバーン | かなり不利 | 
| 魔法使い | どちらでもない | 
| ゴブリン | どちらでもない | 
| スケルトン | 不利 | 
| リザードマン | どちらでもない | 
| オーク | どちらでもない | 
| マタンゴ | どちらでもない | 
| マーメイド | どちらでもない | 
| エンジェル | かなり有利 | 
| デビル | どちらでもない | 
| サイクロプス | 不利 | 
| 騎馬兵 | 有利 | 
| カタパルト | 有利 | 
| キラービー | 有利 | 
| 魔導機兵 | 不利 | 
| ゴーレム | 不利 | 
| キメラ | 不利 | 
| 大砲 | どちらでもない | 
| 砦 | 砦奪取不可 | 
 
