ポケモンX・Yのとくせいリスト(あ~)
ポケモンX・Yでわざやとくせいはバトル専用というわけではない。なかにはフィールド上で使うことができるものもある。
| とくせい | バトル時の効果 |
|---|---|
| アイスボディ | 天気があられ状態のとき、毎ターン終了時にHPが最大HPの16分の1ずつ回復する。あられのダメージも受けない。 |
| あくしゅう | わざで相手にダメージを与えると、10%の確率で相手がひるむ。 |
| あついしぼう | ほのお・こおりタイプのわざで受けるダメージを半減する。 |
| あとだし | わざを出す順番が最後になる |
| あまのじゃく | 能力の変化が逆転する。(能力が上がる代わりに下がり、下がる代わりに上がる)。 |
| あめうけざら | 天気があめ状態のとき、毎ターン終了時にHPが最大HPの16分の1ずつ回復する。 |
| ありじごく | 相手は逃げたり入れ替えたりすることができなくなる(とくせい「ふゆう」やひこうタイプのポケモンには効かない)。 |
| いかく | 戦闘に出てきたとき、相手の「こうげき」を1段階下げる。 |
| いかりのつぼ | 受けたわざが急所にあたると「こうげき」の段階が最大まで上がる。 |
| いしあたま | 攻撃して与えたダメージに応じて自分も反動でダメージを受けるわざの反動ダメージを受けない。 |
| いたずらごころ | へんかわざを先制してだすことができる。 |
| いやしのこころ | 自分以外の味方の状態異常が、毎ターン終了時に3分の1の確率で治る。 |
| イリュージョン | 手持ちの一番後ろのポケモンになりきって戦闘に出る。 |
| いろめがね | 「効果はいまひとつ」の相性を1つ無視して攻撃できる(0.5倍は1倍に、0.25倍は0.5倍のダメージになる)。 |
| うるおいボディ | 天気があめ状態のとき、ターン終了時に状態異常が治る。 |
| おみとおし | 戦闘に出てきたとき、相手の持っている道具が分かる。 |